丁寧なシミュレーションと
最適な治療をいたします
-
広島市内
で通える -
託児所
あり -
平日19時まで
土曜もOK
マウスピース矯正 ワイヤー矯正 は おひさま歯科 へ
まずは現状の把握と治療方法についてお話しましょう
無料で矯正相談をしませんか?
-
「今」がわかる
歯並びが悪い原因は?
矯正治療はするべき? -
「未来」がわかる
放っておくとどうなる?
どこまで直せる?
-
レントゲン
-
虫歯チェック
-
口腔内撮影
-
3Dスキャナー
今ならすべて無料 まずはお気軽にご相談ください
【光南院】広島市中区光南4丁目5-34 1F
おひさま歯科 紹介動画
矯正治療はしたいけど なかなか踏み出せない…
-
歯の悩み
- 歯並び
- かみ合わせが悪い
-
治療の悩み
- 治療費が高い
- 通院が面倒
- 治療方法が多くて
選べない
適切な検査と
正しい知識
が
最も重要です

現状を把握しましょう
-
上顎前突
出っ歯、前歯が出ている
-
下顎前突
下の歯が上の歯より前にある
-
開咬
口が開いてしまう
-
叢生
歯並びがガタガタ
-
過蓋咬合
かみ合わせが深い
複数の症状が出ているなど
ぱっと見で判断することが難しいケースもあります。
専門の機関でしっかりと検査しましょう。
将来のリスクを把握しましょう
これらの不正咬合を放置すると
-
奥歯に負担がかかって
歯が割れてしまう抜歯やインプラントを
検討する必要が出てくる -
将来矯正治療を検討しても
顎のサイズが足りない抜歯が必要な
矯正治療の可能性が高くなる
歯の本数が減ってしまうことは、
他の箇所への影響も大きいと言われているため、
可能な限り歯を抜歯しない矯正治療を目指しています。
おひさま歯科は
丁寧にシミュレーションをして
最適な治療法
をご提案します
-
歯の健康診断(検査・診断)
無料矯正検査 スキャナーで型取り、歯の写真を撮影、レントゲン撮影等を行い お口の中を総合的に診査・診断していきます。 今のご自身のお口の中を調べていく工程です。
-
シミュレーション
歯並び専用のシミュレーションで、今の歯並びから理想的な歯並びに至るまでを矯正専門の歯科医師がシミュレーションします。
-
お客様に合わせた
治療方法のご提案患者様のご希望を伺い、マウスピース矯正とワイヤー矯正の特徴をご説明し、最適なプランをご提案します。当院では両方の治療方法が可能です。
マウスピース矯正とワイヤー矯正
それぞれ多数の治療症例があります
-
01
施術名:叢生
治療方法:マウスピース
矯正(非抜歯矯正)
施術費用:88万
治療期間:1年副作用
- 歯の痛みを伴うことがあります。場合によっては前歯の神経が壊死してしまうこともあります。
症例により歯の削合や抜歯を行う可能性があります。 - 個人差により既定の装着を行ってもシミュレーション通りの歯の動きが達成されず、治療期間が延長したり希望通りの効果が得られなかったりする場合があります。
- 口腔内衛生状況によって、むし歯や歯周疾患を引き起こすことがあります。
- 一時的に咬みにくくなったり、まれに顎関節に問題が生じる場合があります。
- 歯肉・頬・唇・舌に擦り傷や痛みなどを生じる場合があります。
- 一時的に話しづらいなど発音に問題が出る場合があります。
- 修復処置や補綴処置がなされている歯は移動に伴い再処置が必要になる場合があります。
- 歯の移動によって、歯肉の退縮や歯根吸収、三角空隙(ブラックトライアングル)が生じる場合があります。
- 歯の痛みを伴うことがあります。場合によっては前歯の神経が壊死してしまうこともあります。
-
02
施術名:上顎前突+叢生
治療方法:ワイヤー矯正+インプラントアンカー+マウスピース矯正(抜歯矯正)
施術費用:88万
治療期間:2年
副作用
- 歯の痛みを伴うことがあります。場合によっては前歯の神経が壊死してしまうこともあります。
症例により歯の削合や抜歯を行う可能性があります。 - 個人差により既定の装着を行ってもシミュレーション通りの歯の動きが達成されず、治療期間が延長したり希望通りの効果が得られなかったりする場合があります。
- 口腔内衛生状況によって、むし歯や歯周疾患を引き起こすことがあります。
- 一時的に咬みにくくなったり、まれに顎関節に問題が生じる場合があります。
- 歯肉・頬・唇・舌に擦り傷や痛みなどを生じる場合があります。
- 一時的に話しづらいなど発音に問題が出る場合があります。
- 修復処置や補綴処置がなされている歯は移動に伴い再処置が必要になる場合があります。
- 歯の移動によって、歯肉の退縮や歯根吸収、三角空隙(ブラックトライアングル)が生じる場合があります。
- 歯の痛みを伴うことがあります。場合によっては前歯の神経が壊死してしまうこともあります。
-
03
施術名:叢生(左上2 舌側転位)
治療方法:マウスピース矯正(非抜歯矯正)
施術費用:費用66万(簡易症例のため)
治療期間:9か月
副作用
- 歯の痛みを伴うことがあります。場合によっては前歯の神経が壊死してしまうこともあります。
症例により歯の削合や抜歯を行う可能性があります。 - 個人差により既定の装着を行ってもシミュレーション通りの歯の動きが達成されず、治療期間が延長したり希望通りの効果が得られなかったりする場合があります。
- 口腔内衛生状況によって、むし歯や歯周疾患を引き起こすことがあります。
- 一時的に咬みにくくなったり、まれに顎関節に問題が生じる場合があります。
- 歯肉・頬・唇・舌に擦り傷や痛みなどを生じる場合があります。
- 一時的に話しづらいなど発音に問題が出る場合があります。
- 修復処置や補綴処置がなされている歯は移動に伴い再処置が必要になる場合があります。
- 歯の移動によって、歯肉の退縮や歯根吸収、三角空隙(ブラックトライアングル)が生じる場合があります。
- 歯の痛みを伴うことがあります。場合によっては前歯の神経が壊死してしまうこともあります。
まずは現状の把握と治療方法についてお話しましょう
無料で矯正相談をしませんか?
-
「今」がわかる
歯並びが悪い原因は?
矯正治療はするべき? -
「未来」がわかる
放っておくとどうなる?
どこまで直せる?
-
レントゲン
-
虫歯チェック
-
口腔内撮影
-
3Dスキャナー
今ならすべて無料 まずはお気軽にご相談ください
【光南院】広島市中区光南4丁目5-34 1F
の
矯正治療で
おひさま歯科が
選ばれている理由
-
point 01
医院内に歯科技工士がいるから
マウスピース矯正・ワイヤー矯正の選択可能矯正治療経験が豊富な理事長に加え、マウスピース矯正のブランド インビザライン社の公認指導医の越智信行がマウスピース矯正治療計画を監修。
また日本矯正歯科学会認定医や、矯正器具作成専門の歯科技工士が在籍し、歯科技工所が法人内にあるため、「マウスピース矯正」「ワイヤー矯正」両方治療が可能です。
-
point 02
保育士や広い駐車場
お客様の通いやすさを追求光南院「おひさま歯科・小児歯科」吉島院「おひさま脳神経外科・歯科」のうち、通院しやすい医院を選択できます。
両院とも保育士在住、駐車場が2院合わせて50台あり、24時間web予約もできます。 -
point 03
豊富な経験と充実した設備で
一人ひとりに合わせた治療が可能矯正治療以外にも親知らずの抜歯、虫歯治療、歯周病治療など幅広い治療を一つのクリニックで行う事ができます。
-
point 04
1~2か月に1回の通院でOK
だから治療を続けやすいマウスピース矯正は最初のシミュレーションが終わったら、後はご自宅でマウスピースを付け替えるだけ。1-2か月に1度の来院でOK! 治療が続けやすいことが特徴です。
まずは現状の把握と治療方法についてお話しましょう
無料で矯正相談をしませんか?
-
「今」がわかる
歯並びが悪い原因は?
矯正治療はするべき? -
「未来」がわかる
放っておくとどうなる?
どこまで直せる?
-
レントゲン
-
虫歯チェック
-
口腔内撮影
-
3Dスキャナー
今ならすべて無料 まずはお気軽にご相談ください
【光南院】広島市中区光南4丁目5-34 1F
-
おひさま歯科・小児歯科
おひさま脳神経外科・歯科
理事長 辰本 将哉多職種チーム医療で、矯正治療を提供
当法人の特徴は、医師・歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・看護士・保育士・管理栄養士など多職種のチーム医療で包括的な医療を提供しているところです。
歯並びやかみ合わせと全身の関係など医科歯科連携を行いながら、矯正のみならず、全身の健康をサポートしています。 -
米国アラインテクノロジー社
公認ファカルティ(指導医)
マウスピース矯正 治療計画担当 越智 信行日本に25人しかいないファカルティの治療技術を広島にお住いの皆さんへ
東京・横浜でマウスピース矯正専門の歯科医院を開業しており、米国アラインテクノロジー社インビザラインのファカルティ(指導医)という立場で、おひさま歯科の矯正治療計画を監修している、広島市出身の越智です。
インビザライン治療で重要な事は、クラウド上で行う治療計画です。おひさま歯科の理念でもあるチーム医療に私も加わり、広島で矯正治療をお考えの方によりよい医療を提供していきたいと考えています。
矯正費用
※費用は440,000円(税込)~990,000円(税込)で、年齢や治療内容によって変動します。
※当院で1期治療を行った後、継続して2期治療を行う際には、2期治療の費用(88万円)から、1期治療の費用(44万円)を引いた金額(44万円)となります。
※2期治療はマウスピースとワイヤー併用の場合でも合計88万円です。
※難症例(骨格性)は難症例加算として11万円加算されます。当院の成人矯正の約1割の方が該当されます。
※治療は自費診療になります。
支払い方法
現金・クレジットカード・振込
デンタルローン(最大120回払い)
マウスピース部分矯正66万円を
12歳以上 120回払いの場合
手数料3.9% 総支払798,000円
医療費控除
一年間に合計10万円以上の医療費を支払った
場合、
確定申告で所得控除を受けられる制度です。
デンタルローンやクレジットカードをご利用の場合は、
手数料は控除の対象になりません。
-
控除の対象
容ぼうを美化するための治療以外で、かみ合わせ等の機能の改善など歯列矯正が必要とされるケース。
-
控除シミュレーション
12歳以上 88万円の場合
- 所得300万円 156,000円控除
- 所得500万円 234,000円控除
- 所得700万円 257,400円控除
アクセス
-
光南院(本院) おひさま歯科・小児歯科
-
吉島院(分院) おひさま脳神経外科・歯科
-
お車でお越しのかた
駐車場有り
光南院:8台
吉島院:46台 -
バスでお越しのかた
光南院:
バス停「光南町」下車 徒歩1分
吉島院:
バス停「吉島西」下車 徒歩1分

診療時間
(光南院・吉島院)
休診日:日・祝
無料相談のWeb予約はこちら